当サイトでは広告の利用・プロモーションを含みます

転職

看護師の老人ホームでの仕事内容と選び方!転職コンサルの俺が教えてあげる。

こんにちわ。看護師転職コンサルタントのハルです。

病院以外にも看護師の活躍する場所は沢山ありますが、高齢者社会の日本で需要が高いのが老人ホームの看護師!老人ホームと言っても色々な種類があります。今日は老人ホームで働きたい看護師向けに施設ごとの特徴と役割の違いを説明します。

 看護師の老人ホームの種類による勤務形態の違い

今まで病院でしか働いたことのない看護師は、看護学生時代に老人ホームに行ったことがあるくらいの人が多いんじゃないでしょうか?

老人ホームは大きく分けると3種類

  • 特別養護老人ホーム(特養)
  • 介護老人保健施設(老健)
  • 有料老人ホーム(有料)

以上の3つに別れます。

もちろん運営している事業所によって給料形態や疲労度は違いますが、ざっくりとしたイメージでいうと以下の表みたいな感じ↓

特養老健有料
給料安め高めピンきり
疲労度きついピンきり
医療行為少なめ多めピンきり
夜勤無し有り施設による
オンコール有り無し施設による
休日施設による

老健は在宅復帰を目指す一時的な施設〜。特養はそこで亡くなる高齢者の施設〜。みたいなぼんやりとしたイメージはあると思いますが、 今は老健でもガンガン看取りをする所もあるし、施設間の違いが曖昧になってきてるかなぁ〜とは感じます。

なので、上の表は一般的な!イメージとして捉えて下さい。

看護師の老人ホームでの仕事内容

老人ホームで看護師は何をやるのかと言うと

  • 服薬
  • 褥瘡
  • 経管栄養
  • インシュリン
  • ストマ 
  • バイタル

あたりの処置です。まぁ、健康管理がメイン業務だね!

あとは、施設によって介護業務をやらされる場合もあるし、看護・介護をきっぱり別けて看護師は介護業務がまったくない所もある。

施設によっては介護度が低すぎて、入居者も元気!看護師やること無い!みたいな所もあって「暇すぎて辛いんで転職したいです」なんて言ってくる看護師もいます。贅沢な悩みだぜ!

次は、特養・老健・有料での役割の違いを簡単に説明します。

特養看護師の役割

特養に入ってくる高齢者は、在宅復帰する事は基本的ありません。ここで亡くなります。「終の棲家」ってよく言われるね。

基本的に65歳以上で要介護度3以上の人が入居するのが特養。寝たきりの人も多く意思の疎通が取れない人も多い。

面接で「高齢者の方が好きで、入居者さんと積極的にコミュニケーションをとって信頼関係を築けるような看護をしたく希望しました!」なんて言うと、面接官に「いや、うち寝たきりばっかりだから、コミュニケーションとか取れないけど、平気?」とか言われちゃったりする事もあるよ!(実話)

要介護度は高いけど、状態が落ち着いてる人が多いので、夜勤はありません!ただし、オンコールは基本的にどこの特養でもあるので、オンコールが持てない人には向いてないかな!オンコール手当って安いから、夜勤がある老健や有料に比べるとお給料はお安めでございます。

老人ホームの中では、看護師も介護業務をやらされる可能性が一番高い施設かもしれない。介護業務が嫌だ!って人で特養で働きたい人は事前に介護業務がどのくらいあるのか確認しましょうね!

あ・・あと、特養は従来型とユニット型というのがあって、従来型とユニット型どちらかによって少し働き方が変わってくるので、特養で働きたい人はそこも確認しましょう。

老健看護師の役割

老健は病院から直接在宅復帰が難しい高齢者が入る施設!3ヶ月毎に入退所の判定があるんだけど、在宅復帰が難しい場合には延長延長で何年も入居している人も珍しくない。

昔、親の代からやっているという、医院が1階にある老健に看護師の面接同行で行った時の事。

面接官(医者)「うちは親の代からここやってて、近所の人が体調悪くなったら医院で見て、年取ったら老健入るってパターンが多いんですよね。だから昔からみんな顔なじみ。みんな死ぬ時はここで私に看取られて死にたいって言ってくれるんですよね。」

って話で、この先生入居者に何かあったら大変だからって、休みの日にもお酒飲まないし、泊まりで旅行へ行ったのも20年前の新婚旅行が最後らしくてさ・・・・。

俺もこういう施設で、こういう医者に看取られたいって思ったよね。俺も看護師も面接中ウルウルしちゃってさ。

面接中にほぼ内定みたいな流れになって、看護師も「私もここで働きたいです!」ってなってさ、良かった良かったってなったんだけど、数日後に正式内定を看護師に伝えたら「あ、すみません。他でもっと良い所あったから決めちゃいました。断っといてください〜。」ってね。

俺またちょっとウルウルしちゃったよね。他も受けてるの俺にまで秘密にしてたの。

老健に比べると状態が落ち着いていない人も多く、医療行為も必要な人が多い。特養よりもバタバタしているイメージかな。なので、オンコールではなく基本的には夜勤があります!なので、給料ベースは高め!

在宅復帰を目指す施設なので、リハビリの職員も多く老人ホームの中では一番いろんな職種と連携する必要があるのが老健! 喧嘩はしちゃだめですよ〜他職種の人とも仲良くしましょう〜!

有料老人ホーム看護師の役割

3つ目が有料老人ホーム!有料老人ホームは民間企業が運営している民間の老人ホームの事!基本的には特養は社会福祉法人。老健は医療法人が運営していますが、有料老人ホームは民間です。

ちなみに、有料老人ホームと言っても、介護付き・住宅型・サ高住とか色々別れるんですが、ここでは割愛します。興味がある人がいれば今度説明します。

民間企業が運営しているので、一口に有料老人ホームと言っても本当にピンきり!運営企業の思想がもろに反映されます。

有料老人ホームって儲かるらしいぜ?って感じで参入してきた利益第一主義の有料老人ホームから、社会貢献!老後の生活を豊かにするんだ!って考えで参入してきた素晴らしい有料老人ホームまで様々。

有料老人ホームごとに入居者の要介護度を設定しているので、入居者の状態はそのホームによっても全然違います。

  • 生活保護の人でも入れるホーム
  • 入居金が億かかるホーム
  • 看取りもやるホーム
  • 医療依存度が高くなってきたら追い出すホーム

など様々です。

前に面接で行った有料老人ホームなんて、ホームから外へアルバイトに行ってる入居者さんがいたなんて所もあるくらい元気な人が多い所もある。

なので、入居者さんの介護度レベルに合わせて夜勤がある所・夜勤がないけどオンコールがある所・夜勤もオンコールも無い所を選ぶことが出来ます。老人ホームの中では一番選択肢が多い。

医療行為に関しても、施設によって本当にピンきり。自分の希望にあった有料老人ホームを探しましょう〜!

大手の企業が運営している有料老人ホームの場合には、看護と介護の仕事はきっぱり別れている所が多いのも特徴。

特養・老健に比べて入居するのにお金がかかるので、看護師を含む働く職員には接遇(接客サービス的な)が求められます。患者さんじゃなくて利用者様ね。ここ重要。結構勘違いしている看護師多いからね!民間企業はお客様は神様です精神だからね。気を付けて。

まとめ

俺の担当する看護師でも老人ホーム希望の人は増えてる。病院での仕事がキツくて老人ホームなら楽して働けると思って希望する人も多い。

それ正解!

もちろんきつい老人ホームもあるだろうけど、看護師からすれば病院よりは楽って事が多いと思うよ。もちろん老人ホームで働く時に「楽そうだからここで働くんだぜ〜」みたいな空気だしちゃだめだけどね!

高齢者好きならおすすめ。

以上!おわります。