当サイトでは広告の利用・プロモーションを含みます

看護師転職サイトの秘密

看護師転職サイトを複数登録する時の注意点は?現役コンサルタントの俺が教えてあげるよ!

こんにちわ。看護師転職サイトの現役コンサルタント、ハルです。

転職サイトの登録って1つだけじゃなくて複数している人が多いと思いますが、複数登録した場合のメリット・デメリットをお伝えしたいと思います。

看護師転職サイトは複数掛け持ちした方が良いのは事実!

結論から言うと、看護師転職サイトは3つ前後登録をするのがおすすめです。3つ以上するとどこがどこのコンサルタントで、どこの求人なのかって把握出来なくなりますからね。

ハル「もしも〜し、◯◯さん。お世話になります〜。」

看護師「ああ、ハルさん。先日の◯◯病院の面接の合否どうなりました?」

ハル「え?私から◯◯病院ご案内してませんけど!」

なんてやり取りは良くあります。笑

しかし、転職サイトごとに持ってる求人情報はまったく同じでは無いですし、コンサルタントが求職者の看護師から聞いた希望条件をどう理解して、どんな求人を提案するかは人によって違います。

複数の転職サイトに登録して、複数のコンサルタントに求人を提案してもらうのは転職するうえでは必要な事だと思います。

看護師転職サイトを掛け持ちする時の注意点

看護師転職サイトの掛け持ちは、より良い転職をする上で必要な事だと思いますが、いくつか注意しなければいけない点がります。

掛け持ちされるとコンサルのテンションが下がる

コンサルタントも人間なので、テンションの上下はもちろんあります。例えばバカ正直に「他の会社にも登録してますが、◯◯病院と〇〇病院と◯◯病院と〇〇病院を求人案内されてます」と言われると

「うわ〜〜〜、このエリアの好条件病院全部やれらてるわ〜!勝てる病院求人案内出来ない!この看護師に時間かけるのは無駄だ!」ってなる場合も正直あります。

コンサルタントが嘘の悪い情報を流してくる

看護師転職サイトは病院に看護師を紹介する事で利益を得ているので、他社の転職サイト経由で転職されると1円の利益にもなりません。なので、他社から案内されている病院を潰そうとしてくる場合があります。

看護師Aさん「他のコンサルタントさんから〇〇病院を紹介されています。」

悪コンサル「いやーAさん。その病院実はめちゃくちゃヤバイ病院ですよ!過去にその病院に勤めてた看護師さん何人か知ってますけど、めちゃくちゃヤバイみたいですよ!」

看護師Aさん「えぇえ!本当ですか?!どうしよう〜」

悪コンサル「実は、Aさんにピッタリな病院見つけたんで!他のコンサルタントから紹介された◯◯病院は断って置いてください。私の紹介する病院の方が絶対おすすめなんで!」

という具合に、他社のコンサルタントから紹介された求人を潰して、自分探した病院へ誘導しようとしてくるコンサルタントもいるんで注意してくださいね。

看護師転職サイトをうまく掛け持ちする方法は?

結局の所、看護師転職サイトを掛け持ちするのはおすすめなんだけど、うまく掛け持ちするのはどうしたらいいか?

  • 条件を少しずらして探してもらう
  • コンサルタントは100%信用しない
  • 見学をして自分の目で直接確かめる

この3つは頭の中に入れて置いて下さい。

例えば3つの転職サイトに登録する場合には、1つ目のコンサルタントには給料が良いところ、2つ目のコンサルタントにはお休みが多い所、3つ目のコンサルタントには希望配属先に配属可能な所。

というような感じで、希望を少しづつずらして探して貰うことで、より多い求人情報が集まります。コンサルタント側からすると掛け持ちしてるのは秘密にされるのは嫌だけど、あえて掛け持ちしてる事を言う必要もないかな〜とも思う。

転職を焦っていないのであれば、1つ目の転職サイトで案内された病院が微妙なら2つ目の転職サイトへと言う感じで、時期をずらして登録するのも良いかもしれません。

そして、コンサルタントの意見は相手に合わせて180度変わったりするので、信用し過ぎないようにしましょう。コンサルタントの意見のみを信用せずに、気になる病院が有った場合には面接&見学を申し込んで実際に行ってみるのも重要ですよ!

給料や、休日日数などの不変な情報は信用してもいいですが、病院の人間関係などの評判は人によって感じ方が違うので自分の目で確かめましょう!

おわり!

看護師転職サイトの選び方、まとめてみました↓

【現役コンサルタントが教える】看護師転職サイトの選び方!