当サイトでは広告の利用・プロモーションを含みます

面接対策

【看護師の面接】転職コンサルタントの俺が逆質問の仕方教えます。

こんにちわ。看護師転職コンサルタントのハルです。

面接の終盤に、必ず面接官から「何かご質問ありますか?」と言われます。「特にありません」はダメ!じゃあなんて答えれば良いのか?何を質問して良いのか?看護師転職コンサルタントの俺がお教えしましょう!

面接官の逆質問の意図とは?

面接官が最後にしてくる「◯◯さんからは何かご質問ありますか?」という逆質問にはどんな意図があるか?

  • 本当に入職したいのか意欲の確認
  • コミュニケーション力のチェック

面接を受けに来る看護師も当然何箇所か面接を受けている事は分かっているので、面接を受けている病院に本当に興味があるのか、入職の意志があるかの確認をするために逆質問をしてきます。

また、面接中に「はい・いいえ」しか言わない看護師も多く、志望動機など事前に用意している話ではなく、面接中に感じた疑問を質問してもらう事で「きちんとコミュニケーションが取れる人か」を確認する意味もあります。

なので、基本的には「特にありません」だけで済ますのはNGです。

なにか質問はありますか?に対しての答え方

基本的に逆質問する内容は面接前に決めておくのが良いと思います。ホームページなどを見ると、病院が特徴としてアピールしているポイントがあるので、病院がアピールしているポイントに関しての逆質問が良いと思いますが、どこでも通用する逆質問の例をご紹介します。

逆質問の好解答例

「◯◯の経験が無いんですが、採用してい頂けた場合に入職前に勉強しておいた方が良い事はどんなことでしょうか?」

「貴院で働くことになった場合の1日の流れはどのようなものでしょうか?」

「貴院は◯◯に力を入れてらっしゃいますが、入職後に深く学びたい場合に研修などはありますでしょうか?」

このような質問であればどこの病院の面接でも使える質問で、前向きな姿勢と入職意欲を感じ取って貰えるので、面接官の受けは良いです。

絶対にしないで欲しい逆質問

  • 残業は多いんですか?
  • 有給消化率はどのくらいですか?
  • 給料はいくらですか?

当然これから働こうと思ってる病院の実情を知りたいと思いますが、面接官にマイナスイメージを持たれてしまう逆質問はおすすめしません。

残業や、有給消化率、人間関係などは質問したくなったとしても、面接官側からすると「うちの病院に魅力を感じていないんだな、条件が良い所あればすぐ他の病院に転職しそう」とネガティブな印象を持たれてしまいます。

もちろん入職後に「こんなはずじゃなかった」とミスマッチが起きる可能性があるので、事前に知りたい情報ですが、看護師本人から質問するのはNGです。

聞きにくい逆質問は事前にコンサルタンへ伝えておく

転職サイトを利用した場合に限りますが、逆質問で聞きたいけど「聞いたら印象悪くなるかな〜?」というような質問がある場合には、事前にコンサルタントへ伝えておきましょう。

実は転職サイトを利用した面接の場合には、基本的に面接へコンサルタントも同席します。面接の最後には、コンサルタントからも質問できるので、自分で聞きにくい質問はコンサルタントから聞いてくれます。わざわざ自分で逆質問するのは止めましょう。

面接は事前準備で9割決まる

一般職に比べると看護師の転職は超売り手市場なので、正直転職のハードルは高くありません。面接を受けて、よっぽどヘマをしなければ8割は内定を貰えると思います。

面接に自信がある人ってあまりいないと思いますが、面接に不安がある人は看護師の転職サイトを利用する事をおすすめします。

看護師の転職サイトは、病院ごとの面接データもきちんと記録として残してあるので、面接に出席する面接官のメンツ・面接の流れ・面接で聞かれる質問内容・逆質問で受けが良い質問などは事前に面接を受ける看護師に伝える事が出来ます。

もともと採用率が高い看護師の面接で、事前準備をしっかりしておけば不採用になる可能性は限りなく少なく出来ます。

また、面接中もコンサルタントが同席しフォローしてくれるので、面接に自信のない人は看護師転職サイトの利用がおすすめですよ!

こちらの記事も参考に!👉面接に落ちまくる看護師達の特徴と理由。まじかよ!誰でも受かる病院だぜ?!